台風6号
久しぶりの直撃になっている。
いまのところ、そんなに強烈な風も吹いていないが、
台風さながらであることは間違いない。
大きな被害が出なければよいが、
これから10時間程度が山場だ。
今朝は、場内をパトロールしてみたが、特に大きな変化はなかった。
いくつか風で移動したものもあったようだが大したことはなく安心している。
でも、まだまだ油断大敵である。
さて、一昨日から女子サッカーワールドカップの話題で
国内中が湧いた。
見事であった。
男子よりも女子が早くに世界一になるのは、日本の常なのか?
そういうことはさておいて、単純にうれしかった。
この粘りは、自分達もそうあらねばならないという気持ちを与えてくれた。
感謝したい。
話題は変わって、
先日、自衛隊の方が来社された。
ヘリコプターに搭乗体験させていただいたときの写真をわざわざ持ってきてくださった。
そのときの話題に、同級生の話が上がった。
高校の同級生なのだが、その彼は防衛大学を卒業して自衛官になり、
現在は、あさぎり型護衛艦の艦長をしているという。
ソマリア沖にまで、日本国船護衛任務にも着かれたという。
艦長としての任務には相当な心労があったことであろう。
感謝するとともに、ご苦労様と同級生として言いたい。
細島港に入港することがあったらぜひ激励に行きたいと思う。
護衛艦あさぎり
« マーケティングの変化 | トップページ | Lion »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2月(2015.02.02)
- 謹賀新年(2015.01.07)
- 1票の格差(2014.11.27)
- GDPショックらしい(2014.11.17)
- 野菜工場(2014.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« マーケティングの変化 | トップページ | Lion »
コメント