パソコンの調子が思わしくない
使い始めて、5年が経過しました。
たくさんのインストールとアンインストールを重ねてきました。
コンデンサも劣化してきていることでしょう。
ハードディスクも同じく、その他部品も同じく。
でも、まだまだ使えます。
ただ、ストレスが・・・・。
一度、完全にフォーマットしてみようかと思ったりして。
このパソコン、カシヤマで購入したよなぁ。
たしか、アフターサービスは、素晴らしく良い会社だと、
社長は言っていたなぁ。
相談してみようかなぁ。
でも、次を勧められそうだなぁ。
きっと、勧めるだろうなぁ。
怖いなぁ。
実は、Macが欲しいのだ。
会社ではデスクトップのほうが使い勝手が良いから、
iMac が良いかなぁと思っている。
自宅も、デスクトップが良いけど、
ノートでも良いよねぇ。
今の自宅のデスクトップを会社に持ち込んで、
ノートを自宅で使う。
そんなことを考えてたりして。
でも、互換性がないのよねぇ。
悩むぅ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2月(2015.02.02)
- 謹賀新年(2015.01.07)
- 1票の格差(2014.11.27)
- GDPショックらしい(2014.11.17)
- 野菜工場(2014.10.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
twitterから来ました。
パソコンにお詳しいようですが、クリーンインストールやリカバリーソフトを使った、自分専用のリカバリーデータを作成してはいかがでしょうか?任意のバックアップデーターでのリカバリーなら、5分程度で調子が良かった時に戻せますし、セキュリティを考えて、1週間に1回程度行っても、手間になりません。管理が楽になります。
投稿: とおりすがり | 2010年3月16日 (火) 18時12分