いざ、長崎
先週末は、長崎へ行ってまいりました。
前日の夕方より、宮崎市内で会議。
22時まで、充実した内容でへとへとになりながら、
0時過ぎに帰宅。
翌朝、10時に延岡へ長曽我部会長をお迎えにあがり、
そのまま長崎へ。
長崎市内では、九州地区協議会のサッカー大会があり、
本件からは宮崎チームと都城チームがエントリーをしていたので、
その応援。
みなさん、サッカーしておりました。(>_<)
長崎市内は、土地がないのでしょうね、
建物が上に伸びております。
ビルだらけです。
その後、夕方から諫早にて45周年記念式典に参加。
諫早のメンバーとも久しぶりにお会いしました。
副理事長をされていて、閉会宣言をしっかりとなさっておりました。
その後、翌朝早々に石川県へ旅立たれる会長を
福岡までお連れしてという、
長い行程を旅しておりました。
そのほとんどが、高速道路。
スタートは、佐伯市からです。
帰りは、熊本まで高速です。
今回は、高速料金がなんと1,000円でしたので
往復、3000円ですみました。
距離は、
佐伯から長崎まで300km 6460円
長崎から大宰府まで136km 3460円
大宰府から熊本まで91km 2500円
合計 12420円
なんと、9420円お得!
平日もお願いします。 (^^)v
あとは、プリウスに乗り換えれば、
ガソリンも!
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうですね!!同時進行じゃなければ
時間がいくつあっても足りなさそうです…(ToT)/~~~
睡眠時間削るしかなさそうですね。。。(-_-;)☆
投稿: 海人 | 2009年5月26日 (火) 16時26分
海人くん。
それは凄い威力ですよ。
なんたって、75%引きですからね。
それから、会社の社員の基盤づくりが
出来上がったらでは遅いですね。
同時進行で、自分の能力アップを
図らなければならないのです。
社員と同じではいけないのですよ。
投稿: taku616 | 2009年5月26日 (火) 08時59分
遠征お疲れ様ですm(__)m。それにしてもETCの
割引はスゴイですねー!!(^^)☆来年九地区に
行くメンバーには是非おすすめですね?!会長の
石川行きもスゴイですね…(ToT)/~~~いつもどこかへ
飛んで行ってますねー!今の小生は会社の社員
さんの基盤作りが目の前の課題ですので、これが
出来上がったらアチコチ飛び回ってみたいな~っと
思います(^^♪
投稿: 海人 | 2009年5月26日 (火) 08時21分