円相場
ドル安が止まらない。
そのために、円は高くなってきている。
1996年の円高以来の高値で推移している。
そのころは、円高だったので輸出企業の業績が
悪化していたのだろうなぁと今頃になって思うのである。
で、円高の恩恵を私は受けており、
初めて購入する車をカマロにしてみた。
当時の値段は、16000ドル? 1ドル=100円だと
160万円!
えっ?と思う人もいるかもしれないが、
カマロなんて所詮、アメリカではファニーカー。
下駄代わりなのですよ。
それでも、排気量5700cc OHVエンジンは、
回転数こそ上がらないが、その分トルクで勝負!
まさに、アメリカンな車であった。
いやぁ、このままいくと、
またまた、ドル安を利用してのアメ車購入への触手が・・・。
病気だ (-_-;)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2月(2015.02.02)
- 謹賀新年(2015.01.07)
- 1票の格差(2014.11.27)
- GDPショックらしい(2014.11.17)
- 野菜工場(2014.10.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いやぁ~それにしてもカッコよかったなぁ~カマロ・・・
ウルトラマンティガにもでてたし。
160万・・・でも買ってからの維持費が半端じゃないですよね!
自動車税は高いし、燃料代も・・・燃費なんて戦車並みなんじゃない?
今もたまに見ますよ!あのビッグリアスポイラーのカマロ・・・
ちなみに私は年とったらスティングレーに乗りたいです。しかもバンコクで・・・
投稿: katana | 2008年3月13日 (木) 16時06分