社員教育
昨日から、新入社員教育セミナーに3名が行っている。
おそらく今朝も、もう始まっているはずである。
社会人としての基本的なマナーを学ぶ場所である。
今年の新入社員の傾向は、こんな言葉が飛び交うのが、
4月から5月。
毎年、学生の傾向が劇的に変わるものではないのであるが、
話題がほしいのだろう。
思い返せば、私たちの世代は、新人類と称された。
今までの価値観とは異なった価値観をもった存在として、
社会に出てきたのでそう呼ばれたのであろう。
ちょうど、MS-DOS Windows3.1 Windows95 その頃にあたる。
今思えば、ホワイトカラーの生産性が劇的に変化した年である。
パソコンが普及し、それを素直に受け入れることができた
ファミコン世代とそうでなかった世代とのギャップだったのかも。
今の小学生が、社会人になる頃は、
もっと違った新人類として、社会に登場するに違いない。
楽しみだ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2月(2015.02.02)
- 謹賀新年(2015.01.07)
- 1票の格差(2014.11.27)
- GDPショックらしい(2014.11.17)
- 野菜工場(2014.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント