例会のあと
例会の後、かぁぼうと言う焼き鳥屋で、会議が開かれた。
議案は、なんかおもしろいホームページはないか!ということであった。
参加者は、緑のバッタさん、野田町民さん、チチカカ湖はどしゃ降りさんでした。
私としては、以前紹介していただいた鳥肌実のページを
超えるものは、見たことがない。
と言うよりも、私の検索結果におもしろいホームページはない。
それを発見してくれるのは、いつもチチカカ湖はどしゃ降りさんである。
どうやって発見するのか見当もつかないが、
彼の感性がそれを可能にしてくれているのであろう。
いつもながら、感心させられるのである。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2月(2015.02.02)
- 謹賀新年(2015.01.07)
- 1票の格差(2014.11.27)
- GDPショックらしい(2014.11.17)
- 野菜工場(2014.10.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
豚足のおいしいのに出会うとかなり次回もいいのに当たれる気がしてしまうが、
なかなかあたりに出会うことがない。
よく考えたら、焼いたものを食した記憶がない。
焼くとおいしそうに見えるので、
もしかしたら、あの香もなくなっているのかもしれない。
今度焼いたものに挑戦してみようと思う。
じゃあのう。
投稿: taku616 | 2007年4月13日 (金) 10時05分
昨日の和坊の豚足は、焼きが甘かったのぉ。
豚足は、焼きが肝心じゃけぇ。
じゃぁの。
投稿: hezhen | 2007年4月13日 (金) 09時35分
「じゃぁのう」というのは、おそらく元ミドル級世界チャンピョンの竹原の真似ですね。私の周りでもこの言葉が昨日から、ある人がきっかけではやり始めました。
じゃぁのう
投稿: 緑のバッタ | 2007年4月13日 (金) 08時18分