食わず嫌い
« ロボットイベント | トップページ | グループ面談 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2月(2015.02.02)
- 謹賀新年(2015.01.07)
- 1票の格差(2014.11.27)
- GDPショックらしい(2014.11.17)
- 野菜工場(2014.10.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ロボットイベント | トップページ | グループ面談 »
« ロボットイベント | トップページ | グループ面談 »
« ロボットイベント | トップページ | グループ面談 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ロボットイベント | トップページ | グループ面談 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コイは苦手です。やはり、あの泥臭さがいただけない。
好きな人は好きなんでしょうけど、「大好物はコイコク!」などと言っている人は聞いたことがない。
「洗っているにもかかわらず、染み出てくるあの泥のにおい」
・・・そう、それがいただけないのです。
書き込ませていただいている身分なので、人様のブログを汚すようなことは書けませんが、お察しのとおりです。
投稿: hezhen | 2007年4月 4日 (水) 08時55分
そうなんです。
金魚の大きいのが鯉・・・。
そう思えてならないのです。
フナにも思えてしまうのです。
小さい頃、小川でフナを取って遊んでいました。
でも、食べませんでしたよね。
だって・・・ねぇ。
投稿: taku616 | 2007年4月 3日 (火) 12時46分
私もコイを食するのは苦手です。一度味噌汁に挑戦したことがありましたが、私に来たのがちょうど尾のあたりであのリアルさに食欲がなくなりました。私にとってはコイは観賞するのが常識になってますから。。。☆
投稿: よしもと | 2007年4月 3日 (火) 08時48分